サイドバーが整うと見栄えとしてもブログらしさが増します(^-^)
もちろんそれだけではなく、読者さんに見て欲しい情報を目立たせてより見てもらいやすくなります。
私もブログだどこの↓右の赤枠の部分です。
ここに表示させる内容は、あなたが『見て欲しい!!』と思う内容で良いのですが、例えば・・・
- メルマガ登録フォームへのリンク画像
- プロフィール
- カテゴリー
- おすすめ商品
- 人気記事
- お問合せフォーム
などがあります。
特に右上は読者さんがページを開いた時に目につきやすく、クリック率も高い場所なので、
【今あなたが一番見て欲しい情報】を載せておくと良いですね(^-^)
では、さっそく手順をご紹介していきます。
テーマによって画像と異なる部分もありますが、だいたい同じ感じなので手順通り進めていただければ大丈夫です。
サイドバーの編集方法
①WordPressダッシュボードの『外観』から【ウィジェット】をクリック
②サイドバーウィジェットのエリアに表示したい項目を左からドラッグ&ドロップで追加
『サイドバーウィジェット』もテーマによっては『サイドバー』『サブコンテンツ』など表示が違います。
ここにお好みの項目を追加したり、ドラッグ&ドロップで並び順を変えたりできます。
サイドバーにプロフィールを追加してみましょう
サイドバーにプロフィールと写真(アバター画像)を載せている方は多いですよね。
どんな人が運営しているブログなのかが分かったほうが、読者さんにも親近感をもってもらえます(^-^)
①サイドバーウィジェットに『テキスト』を追加して▼をクリック
②ここにタイトルと内容を入力していきます
※ウィジェットはHTML形式で入力する必要があります。
必要な時に調べて、少しずつ覚えておくと良いですね(^-^)
こちらのサイトが参考になります→みんなのタグ辞書/HTMLタグ辞書
今回は簡単に入力していきましょう!
③新規投稿画面(ビジュアルエディタ)に入力してみます
実際にはサイドバーは縦長なのでちょっとイメージが変わりますが、改行や段落はこのまま表示されます。
④そのままテキストエディタに切り替えます
この内容を全部コピーします。ウィジェットに戻りましょう。
この記事は公開しないように気をつけてくださいね(^^;)
⑤先程コピーしたものを『内容』に貼り付けます
『タイトル』と『内容』を入力したら『自動的に段落追加する』にチェックを入れて【保存】をクリック
ウィジェットの入力は以上です。
※先ほどの仮で入力した記事は削除しておきましょう。
⑥サイトを表示して見てみましょう
このように③で仮に入力したように表示されました(^-^)
簡単に入力する方法をご紹介しましたが、手入力する場合は下記を参考になさってください。
私のブログのプロフィール欄はこのように記載しています。
<div align=”center”><img src=”画像URL“alt=”画像タイトル“/></div>
ここに本文入力
→<a href=”プロフィールのURL“><b>詳しいプロフィールはこちら</b></a>
- 画像URL・・・使用する画像のURLを入力
- 画像タイトル・・・画像のタイトルを入力
- プロフィールのURL・・・リンク先のプロフィールページ(固定ページなど)のURLを入力
- 詳しいプロフィールはこちら・・・ここはお好きな言葉に
まとめ
サイドバーの編集はいかがでしたでしょうか?
HTML形式で入力・・・となるとちょっと難しく感じるかもしれませんが、調べてよく使うタグはメモ帳などにメモしておいて、必要な時にコピペで使っていくといいと思います。
どうしても無理!って場合は、今回のように一度ビジュアルエディタで入力してからテキストエディタの内容をコピペでやってみましょう(^-^)
WordPressはHTMLの知識がなくても簡単に記事が書けますが、HTMLやCSSが扱えるようになると、サイトのカスタマイズももっと自由にできますのでゆくゆくは扱えるようになりたいですよね!
と言っても私もほぼビジュアルエディタしか使いません(^^;)
では今回は以上です♪
こんにちは。
WordPressもカスタマイズする機能が付いていますが
イマイチ使い方が分からなかったり・・・
難しいですよね!!
私もサイドバーが単調なので作りなおしたくなりました!!
情報ありがとうございます(*^^*)
沢田妃ロコさん
こんにちは。
ご訪問、コメントありがとうございます!
カスタマイズも気にし出すとアレコレ気になってしまいますよね(^_^;)
私もよくやるべき事そっちのけでいじくり回しています。
宜しければまた覗きに来てくださいね!
はじめましてhiroです^^
Wordpressは本当に多機能ですよね⤴
情報ありがとうございます
是非、活用させて頂きます!
またお邪魔させて頂きます。
応援ポチして帰りますね!
hiroさん
はじめまして!コメントありがとうございます。
多機能で使い始めた頃は大変でした(^^;)
分かりやすい内容を目指して更新していきますので、
よろしければまた覗きに来てくださいね(^-^)
こえみ