前回、前々回と、アフィリエイトにとって大切なマインドを
2つご紹介させていただきました。
そして今回が3つ目のマインドセットです。
継続する事
言葉で書くと簡単なんですけど、
実際に継続していくことって簡単じゃないんですよね・・・
だって、ブログを作りましょうって一言で言っても、
ドメイン取って~
サーバーの契約して~
ワードプレスをインストールして~
そこから毎日記事を書いて~
って地味にやることが多いんですよね。
でも、
『手順が多いだけで難しいことはありません。』
よくこう書いてるんですけど、これは本当です。
なので、準備段階ではひとつひとつ進めていただければ、
必ず形になりますので、ここはご安心ください。
(このへんの手順は、図解入りで順番に解説している記事がありますので、もし良ければ参考になさってください↓)
ブログに記事を書き始めて、最初のうちは
『毎日更新するぞ!』
と頑張れるんですが、だんだん辛くなってくる時が来るんですよね。
始めてから2~3ヶ月前後でしょうか。
気合が続いているうちに、結果が出始めれば良いのですが、
そうじゃない場合の方が多いかもしれません。
毎日考えて考えてブログの記事を書いているのに、
アクセスが増えなかったらモチベーションも下がってしまいますよね。
その状態だと当然アフィリエイト収入なんてほぼ入ってこないし、
『こんなにやってるのに・・・』と脱落してしまう方が多いです。
でもあなたには、そっち側にはなってほしくないんです!
とにかく、作業ができない日があったとしても、
『絶対にやめない!』っていう決意だけは揺らがないでいただきたいです。
色々な状況の中で対応するためには
時間的に作業ができない日もあると思います。
お子さんが小さければそれだけで時間は細切れになってしまうし、
自分やご家族の体調が悪い日は、ブログどころではありません。
そういう時は仕方ないと割り切れればそれでいいですし、
その状態に焦ってしまうようであれば、少しでもいいので、
アフィリエイトに関することを考えてみましょう。
ニュースを見たときに、
『これについて記事を書くとしたら、どういうタイトルをつけようかな』
とか。
お子さんに絵本を読んでいるときに、
『伝わりやすい文章ってどんな感じなんだろう』
と考えながら読んでみたり。
寝る前に10分だけASPをのぞいて、紹介できそうなものがないか探してみたり。
ほんの少ーーーしでも良いので、
アフィリエイトの要素を生活の中に入れてみると良いですよ♪
気分的に『今日はもうやる気が出ない!』ってときは、
とりあえず一旦パソコンに向かってみましょう!
自然と手が動くかもしれません。
でも手も頭も全然ダメなら潔く諦めましょう。
どちらの場合も、
『今日はぜんぜん作業できなかった~(><)』
と【落ち込まない】ことも大切です。
できなかった日は無かったことにして、また明日からエンジン全開で作業をしていけば大丈夫です。
今週2日間作業ができなかったとしたら、
今週は5日しかなかったってことにしましょう!
7日のうち5日しか作業できなかったって思うと、
何もできなかった2日を悔やんでしまうので、
できなかった2日は、分母から引いてしまいましょう。
そうすれば5/5日です。
私は春は花粉症の薬のせいで、いつもより集中力が続きません。
と言うか『ちょっと休憩しよう』ってダラっとしたら、
そのまま2~3時間寝てしまうこともたまにあります(^^;)
体調とか環境とか、人によって違いますが、
それでも『やめなければ』続けられます。
1番怖いのは
『なんとなーくフェードアウトしてしまうこと』
何かの事情で作業ができない日が数日続いて、
そのまま戻ってこられないパターン。
これも脱落の大きな原因です。
目につくところに印刷した教材を置いておくとか、
ノートパソコンを開きっぱなしにしておくとか、
『絶対諦めない!』と張り紙をしてしまうとか。
とにかく意識をはなさない工夫もしましょう。
ご家族や友人に、
『私、アフィリエイトで生活していくから』と宣言してしまうのもかなり有効です。
まとめ
1・素直になる事
2・行動する事
3・継続する事
この3つのマインドを早い段階で、自分の中にうまく落とし込めるとその後の加速度も変わってきます。
『正しい方法で努力して継続する事』
コレだ!と思える教材に沿って、
とにかく言われたとおりやったり考えたりして、
諦めずに続けていく事。
この考え方をカチッと心と頭にセットして、これからも一歩一歩あなたの求める未来に近づいて行きましょう。
こえみさん、初めまして。
ランキングからやってきた美鈴です。
マインドセット・・・確かにちょっと怖い言葉だなぁ
と思っていたら、
「1週間のうち2日作業ができなかったら
今週は5日だけだった事にしましょう!」ってΣ(・ω・ノ)ノ!
わー、その発想はなかったです!
確かにそれだと毎日無理なく継続できますね♪
こえみさん、スゴイ!
こえみさんの記事を読んで、
なんだか励まされたというか、
とても元気が出ました(*´ω`*)
ありがとうございます。
応援していきますね♪
美鈴さん、初めまして!
ご訪問、コメントありがとうございます。
そんな嬉しいお言葉をいただくと照れちゃいます(#^.^#)
美鈴さんも同じ子育てママさんなんですね!
子供がいると思うように作業できなかったりしますし、
『なんか今日は全然ダメ~』って日もありますしね。
落ち込んで引きずるよりはなかったことにしちゃった方が、
精神的に楽だな~♪って思って作業してます(^^;)
美鈴さんのブログも勉強させていただきに行きます!