今回は、私がオススメしている
『ディスカバリーアカデミー』
というブログ・メルマガアフィリエイトの教材について、
あなたに適しているか?適していないのか?
詳しくお話したいと思います。
ディスカバリーアカデミーの記事はこちら→ディスカバリーアカデミーを実践するとこう変わる!
【適しているのはこんな人】
①興味がある人
まずはブログやメルマガでアフィリエイトやビジネスをすることに興味があって
やってみたい!思えるなら大丈夫です(^-^)
②これからネットビジネスを始める人
まったくの初心者からでもステップアップしていけるように
順番に講義や課題を進めていく、初心者さんにとっても分かりやすい仕組みです。
③忙しい人・時間がない人
動画、音声、テキストと3種類の学び方ができるので、
- 通勤中電車の中で動画をみたり。
- 料理をしながら音声を聞いたり。
- お子さんを寝かしつけながらテキストで復習したり。
状況に合わせて学べます。
また、動画は一本が15分前後なので、隙間時間に見られます。
④すでに他の教材を実践したけど成果が出ていない人
課題と添削の制度があるので、『これまでの自分のやり方のどこがいけなかったか?』
など、修正点が見つかります。
学び直し、知識を深め、『0→1』が可能になります。
⑤ひとりで黙々と取り組むのが苦手な人
購入者限定のFacebookグループに参加できるので、その中で質問をしたり、やる気をもらったり。
ひとりぼっちで悩まなくていいんです。
また、課題提出を通して制作販売者の小澤竜太さんご本人とやりとりができるのは、かなりやる気につながります!
【こんな人はちょっと適さないかも…】
①楽してすぐにサクッと稼ぎたい人
ディスカバリーアカデミーは、最初から楽して簡単に稼ぐ為の教材ではありません。
②自分の好きな順番で進めたい人、好きなところだけやりたい人
教材は、最初から順番に進めていくことで、効率よく過不足なく学べる様にできています。
最初から順番で進めていくことに抵抗を感じる人は、この教材では仕組み的に不可能です。
③課題提出が面倒だと感じる人
課題を出さないと次の講義へは進めませんので、どうしてもイヤな場合は不向きです。
まとめ
適す人・適さない人の特徴をまとめてみました(^^)
あなたはご自身に当てはめてみて、
いかがでしたでしょうか?
わたしは特に②の課題と添削、③の学び方が状況に合わせて選べる、この2つがピッタリでした!
ぜひあなたも今回の内容を参考にしていただき、
あなたにピッタリの教材で、正しい方法で、最短ルートで♪
あなたの望む将来を手に入れてくださいね!
『こんな状況なんだけど自分にも適してるかな?』
『こんなことが不安…』
など、疑問に思うことがありましたら、些細なことでも構いませんので、
ぜひ!ご連絡下さいね。
一緒に考えていきましょう(^^)
こえみさん、こんにちは、ゆりんといいます。
ディスカバリーアカデミー、とても魅力的ですね。添削していただけるるなんて。
それ以上にこえみさんの特典の部活がとても魅力的だな~と感じました。
まだ、ブログを始めたばかりで、SEOだとか、プラグインなどの事も、ほとんどちんぷんかんぷんです。まずは、こえみさんのメルマガを購読させていただきます。
ゆりんさん、こんにちは!
ご訪問、コメントありがとうございます。
さらにはメルマガ登録まで(#^.^#)
私も以前メルマガについて悩んでいて迷走していた時に、
ディスカバリーアカデミーの添削で道を修正することができました。
WordPressブログの構築は、『難しくはない、手順が多いだけ』です♪
ブログを始めたばかりの頃、こう思いながら何とかだんだん形になっていきました。
メルマガでもお役に立てる情報をお届けできるよう精進いたしますので
よろしくお願いしますm(_ _)m
こえみさん、こんばんは。
こえみさんがイチオシするのは、ディスカバリーアカデミーなのですね。
塾みたいな感じなのかな?応援していきますね。
トシカズさん、こんばんは。
いつもありがとうございます(^^)
ディスカバリーアカデミーは塾ではないんですよ〜♪
ブログメルマガアフィリエイトの教材です。
教材なのに、各講義ごとに課題が出て、提出すると添削してもらえるんです。
スタートから一本道で導いて貰えて、道を踏み外すことがないので、
初心者さんや、取り組んでいるけどなかなか結果が出ないとお悩みの方にオススメしています。
でも、『アカデミー』って名前だと塾みたいな印象ですかね(^_^;)
こんばんは。
制作者さんとやり取りができるのは正しい方向に修正して
くれるので良い事だと思います。
ヒルアンドンさん
こんばんは。
コメントありがとうございます。
そうなんです♪
そこが、私がこの教材をおすすめする
大きなポイントの一つです。
何より私自身がたくさん修正する部分が見つかりましたし!
せっかくの努力がおかしな方向へ向いてしまっては
もったいないですからね(^^;)
よろしければまたのぞきにきてくださいね♪
お邪魔させていただきます。