無料レポートスタンドの『メルぞう』にレポートの掲載依頼をしたら、一発で審査を通過したいですよね。 ある程度の審査基準は明記されていますので、しっかり確認しておきましょう(^-^) 審査基準は『メルぞう』も『Xam』も同じ・・・
「無料レポート」の記事一覧
『メルぞう』『Xam』に無料レポートを掲載依頼する方法
無料レポートの作成と表紙の作成ができたら、いよいよ『メルぞう』と『Xam』に掲載依頼をしましょう。 メルぞうプラチナ会員またはシルバー会員への登録もお済ですか?? また、掲載には【メルマガを発行していること】が条件です。・・・
メルぞうプラチナ会員の登録方法
あなたの渾身の作品を『メルぞう』と『Xam』に掲載するために、それぞれの発行者アカウントを取得する必要があります。 今回は登録方法をお伝えしていきますね! シルバー会員、ゴールド会員からの切替を検討されてい・・・
無料レポート掲載用の表紙画像の簡単な作り方
『メルぞう』や『Xam』に無料レポートを掲載するためには、掲載用の表紙画像があったほうがいいですよね(^-^) レポートを作成した、【ラムネデザイン】のテンプレートには、表紙用の画像のひな形もついています。 簡単に作成で・・・
Wordで作った無料レポートをPDF化して提出できる状態にする方法
無料レポートが出来上がったら、WordをPDF化して提出できる状態にしましょう。 『メルぞう』や『Xam』にレポートを掲載するときは、Wordのままでは提出できません。 今回はWordで作ったレポートを、P・・・
ラムネデザインのテンプレートでプロ級の無料レポートを作ろう!②
ラムネデザインのテンプレートの使い方について、引き続き説明していきますね! まだダウンロードしていない場合はこちら↓を先にご覧下さい(^-^) 脱初心者!無料レポートをキレイにプロっぽく作る無料のテンプレート  ・・・
ラムネデザインのテンプレートでプロ級の無料レポートを作ろう!①
前回ダウンロードした、無料レポートのテンプレートの使い方をご紹介していきます。 まだラムネデザインのテンプレートをダウンロードしていない場合は、 こちら↓を先にご覧ください(^-^) 脱初心者!無料レポートをキレイにプロ・・・
脱初心者!プロっぽい無料レポートをテンプレートを使って簡単に作る方法
メルマガの読者さんを集めるために必須なのが、『無料レポートの作成』 【メルぞう】や【Xam】に掲載して、ダウンロードしてもらえたら、メルマガ読者さんとして登録できるという仕組みです。 レポートはWordで作・・・